"Wine Report"というワインの本で、常連掲載されている都農ワイナリー☆
今年の夏、友人に連れてってもらいました♪


宮崎県の中部・海沿いに位置する都農(つの)町にあるワイナリー。
個々のワインも色々受賞してるのですが、ワイナリーとしては、
"Wine Report 2004"で、
「将来性のあるワイナリー」1位、「最も価値のあるワイナリー」2位、
"Wine Report 2005"で、
「最も価値のあるワイナリー」2位、「新進気鋭のワイナリー」3位、
に選ばれてます。
全国的にはまだあまり知られてないと思うのですが、名ワイナリーなのです♪
購入したのは、
都農ワインの中でも特に人気のあるロゼのスパークリングワイン、キャンベル・アーリー。
ちなみに、このワインは、"Wine Report 2007"で「最もエキサイティングなワイン」1位に選ばれてます☆
200mlの飲み切りやすいサイズのボトルが6本入って、3570円のセット。
お土産・プチプレゼントとして4本はあちこちに配って、2本うち用に残してたんですが、先日、友人が遊びにきたときに開けました。


スパークリングワインやシャンパンっていうと、
ジュースのように甘くて飲みやすいイメージがありますが、キャンベル・アーリー(スパークリング)は結構しっかりワインの味が主張してて、飲みやすいながらも、大人の味を楽しみました♪ おいしかったぁ〜。
参考までに、
"Wine Report 2007"のキャンベル・アーリー(スパークリング)評を一部引用します(
引用元はこちら)。
「鮮やかなピンク色の中に、 甘美なバラの香水、フルーツキャンディーのようなアロマとフレーバーがこみ上げてくる。本当に心を開放してくれる一服の清涼剤である。(ワインジャーナリスト、デニス・ギャスティンさん)」
こんな表現になるんだぁ!って興味深い☆
やや甘口。
飲みやすいけど甘すぎないので、ワイン好きな方みんなにオススメ☆ 贈物にも♪
こっとん家では、今年のお歳暮にしようかと検討中です。
[こっとんの好み度 (6段階評価)]
都農ワイナリーのキャンベル・アーリー(スパークリング) ☆☆☆☆☆☆
★ お取り寄せ情報 ★
通販サイトを覗いてみよう♪
- 楽天:
「都農 ワイン スパークリング」検索結果
- Yahoo!ショッピング:
「都農ワイン」検索結果※ 最新の情報は、下の検索ボックスからどうぞ☆
[関連リンク]
-
都農ワイナリー(公式HP)- こっとんの別腹 >
飲料・酒
>> 続きを読む