お石茶屋は、太宰府天満宮にある梅ヶ枝餅屋さんの1つ。参道ではなく、本殿を通り過ぎ、さらにいくつか梅ヶ枝餅屋さんを通り過ぎた奥の奥にあります。
店内にも広い座敷があるのですが、外でも食べられるようになっているので、外で。
▼ コーヒーと梅ヶ枝餅のセット(500円)。
おいしかった〜♪
素朴な感じ。
食べ比べしないと、普通においし〜って食べちゃいますね。なんとなくだけど、かさの家に近い感じかなぁ。
お石茶屋。
梅ヶ枝餅もおいしいし、なんといってもロケーションがいいです。女3人、楽しい午後を過ごしました☆
次回、太宰府に行く機会があったら、どこで食べようかな。
まだ行ったことないお店の開拓か、よもぎあんを食べてみるか・・・参道でお向かいさんの「かさの家」と「傘の家」の違いも気になっていたりして。
[こっとんの好み度 (6段階評価)]
お石茶屋の梅ヶ枝餅 ☆☆☆☆☆☆
★ お取り寄せ情報 ★
通販サイトを覗いてみよう♪
- 「梅ヶ枝餅」検索結果:
[関連リンク]
- お石茶屋(Yahooグルメ)
- こっとんの別腹 > 和菓子
- こっとんの別腹 > 梅ヶ枝餅、かさの家 VS きくち VS 寺田屋
- こっとんの別腹 > 福岡: 久々に梅ヶ枝餅。4店目、やす武さん♪
- 【福岡】お石茶屋(おいしちゃや)のアツアツ出来たての梅ヶ枝餅が美味しい(九州・旅・グルメ)
- 「梅ヶ枝餅」食べ比べ(よもぎ入り編)(福岡徒然)
- 激突!怒濤の梅ヶ枝餅対決、あなたが好きなのはどの梅ヶ枝餅?(和菓子ハンターが行く!)
>> 続きを読む