キリシタンであった豊後領主(大名)、大友宗麟の洗礼名なんだそうです。土地にゆかりのある人の名前を冠したお土産って、多分少なくないけど、ちょっとインパクトあるよね。
[データ]
「菊家」の「ドン・フランシスコ(ブルーベリー)」
製造者 (株)菊家 / 名称 菓子 / 原材料 砂糖、小麦粉、卵、メロン、アーモンド、マーガリン、バター、ブルーベリー、あんず、トレハロース、還元水飴、ショートニング、白いんげん豆、脱脂粉乳、洋酒、牛乳、梅、ワインビネガー、澱粉、ソルビトール、酸味料、乳酸カルシウム、膨脹剤、香料、(原材料の一部に大豆、リンゴを含む) / 保存法 冷暗所 / 賞味期限 購入から24日程度 / 価格 1個84円
[写真]
※ クリックすると大きい画像が見られます。
[味などの特徴]
薄いタルトの中に、ふんわりしたケーキと、ブルーベリージャムが入っています。ケーキの甘味と、ジャムの酸味が、いいバランスです。
[総評]
データのところを書き写しながら、原材料の数の多さにビックリしました。多分、今までの最高記録だな。
一口サイズ、個包装、価格もリーズナブルで、日持ちするので、お土産などにむいていると思う。モンドセレクションで、5年連続、最高金賞を受賞しているらしい。
実は、メロンの風味(かな?・・・多分)が少し苦手でした。メロンは好きなんだけど、メロン味っていうのはあまり好きじゃなくて。このお菓子は、ブルーベリーとリンゴの2種類あるんだけど、次回は、リンゴを試してみようと思う。
[こっとんの好み度 (6段階評価)]
菊家のドン・フランシスコ(ブルーベリー) ☆☆☆
★ お取り寄せ情報 ★
通販サイトを覗いてみよう♪
- 楽天: 「菊家」トップページ

- Yahoo!ショッピング:
※ 最新の情報は、下の検索ボックスからどうぞ☆
[関連リンク]
- 菊家(公式HP)
- こっとんの別腹 > 洋菓子
NOTICE -----
価格・原材料などの情報は、記事作成日のころ、管理人(又は、贈ってくれた方)が購入した状況下のものであり(時期、販売店、包装・個数等)、現時点の正確な情報を保証するものではありません。
また、レビューの内容は、管理人の直感と個人的な好みに基づくものです。1つの意見として参考材料に加えていただけたら光栄です。
大分県。洋菓子(甘味、スイーツ)、ケーキ。ドン・フランシスコ(ドンフランシスコ)。モンドセレクション最高金賞。
この記事へのコメント
コメントを書く