熊本名物といえば、甘いものでは、いきなり団子、陣太鼓、松風などなど。
黒糖ドーナツ棒、どうやらもうしばらく前から人気沸騰なのですね? 知らなかったなぁ。調査不足デシタ。
開封。見た目、素朴な感じ。
うま〜っ!!
なんていうか、これはきっと、ふつう「懐かしい」とか「素朴なおいしさ」とか表現されるんだろうけど、九州の郷土菓子基準だと「ハイカラ」だね! だって、ドーナツだもの。九州には、黒糖菓子は色々あるけど、洋菓子×黒糖は珍しい気がします。ドーナツ×黒糖、合う♪
ドーナツの食感は、ふわふわ系ではなく、サクサク。ミスドのオールドファッションと、山パンのローズネットクッキーの間くらい。
黒糖のしっとり濃い〜染みこませ方は、げたんはっぽいなぁと思いました。
てか、げたんはより断然好きっ。甘さの加減がちょうどいい(甘すぎない)のと、黒糖の染み具合とか、周りのサクサク&中のしっとり具合とか、絶妙にちょうどよくて。
・・・きっとカロリー高いだろうに、次から次へと食べてしまいます。危険!
夫とおいしくいただきました。ごちそうさまでした☆
▼ 関連商品、いろいろ。気になります♪
[こっとんの好み度 (6段階評価)]
フジバンビの黒糖ドーナツ棒 ☆☆☆☆☆☆
★ お取り寄せ情報 ★
通販サイトを覗いてみよう♪
- ベルメゾンネット > 黒糖ドーナツ棒
- QVCジャパン > 黒糖ドーナツ棒
- 「黒糖ドーナツ棒」検索結果:
[関連リンク]
- かどの駄菓子屋フジバンビ(公式HP)
- こっとんの別腹 > 洋菓子
- 黒糖ドーナツ棒って熊本のお菓子だったんだね!!やっぱ九州最高!(QVC大好き)
- フジバンビの黒糖ドーナツ棒は、牛乳と合わせると最高級のおやつ♪(お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記)
NOTICE -----
価格・原材料などの情報は、記事作成日のころ、管理人(又は、贈ってくれた方)が購入した状況下のものであり(時期、販売店、包装・個数等)、現時点の正確な情報を保証するものではありません。
また、レビューの内容は、管理人の直感と個人的な好みに基づくものです。1つの意見として参考材料に加えていただけたら光栄です。
熊本県。洋菓子(甘味、スイーツ)。沖縄県産黒糖・黒砂糖。
この記事へのコメント
管理者様
はじめまして。
ぐるなび食市場アフィリエイト事務局の安永と申します。
今回は管理者様へお得なアフィリエイトのご案内となります。
ぐるなび食市場が新たな自社アフィリエイトプログラムを1月21日にオープン致しました。
もちろん初期費用等は一切かかりませんので
是非この機会に以下URLよりご登録の程お願い致します。
http://aff.gnavi.co.jp/
posted by ぐるなびアフィリエイト運営事務局 at 2013年02月14日 13:25
コメントを書く