福山町は、3方を山に囲まれ1年を通して温暖な気候であることから、黒酢の壷作りに適しているんだそうで、黒酢醸造所が7社も集まっている黒酢の里。坂元醸造はその中でも特に歴史の古い会社です。
黒酢は、料理に使うのももちろんよいですが、普通の米酢より風味豊かだし、酸味が上品で鼻にツンときにくいので、何かで割って飲むのもオススメ。スタンダードなのでは、ハチミツと1:1で混ぜて水で割る作り方などがありますが、坂元醸造の「天寿りんご黒酢」は、味が既に出来上がってて、水で割るだけで簡単おいしく飲める黒酢ドリンクです♪
左がりんご黒酢、右は、2年物の黒酢です。
※ 賞味期限1年。30mlまで測れるプラスチックの軽量カップ付き。
これが、おいしいんだぁ〜☆ りんごジュースって何かちょっと物足りなくないですか? こっとんは、オレンジジュース大好きだけど、りんごジュースは普通。無難においしいけれど、グッとくるものがないというか。そのりんご果汁が、黒酢とベストマッチなのです! 黒酢の上品でさわやかな酸味が、りんごジュースのやさしい甘みの物足りなさを見事に補ってて、絶妙なおいしさなんですねぇ。
普通のジュースをイメージして飲むと酸っぱく感じるかもしれませんが、酸っぱいもの好きのこっとんには、ジュース感覚のおいしい飲み物です☆
さらにですね、
このりんご黒酢、おいしいだけじゃなくて、特定保健用食品(トクホ)でもあるんです!
こっとんは、健康のためにおいしくないものを飲食するのは嫌ですが、りんご黒酢なら問題なし☆
価格は、360mlの1瓶、1575円。
・・・と、
これだけ書くと高価な感じもしますが、実はそうでもないんです。
りんご黒酢は1杯分が30mlで、それを4〜5倍に薄めて飲みます。カルピス方式ですね☆ つまり、360mlの1瓶で12杯分になります。1杯あたり約130円なので、ジュース代わりと考えても手頃な値段です。その上、トクホですから♪
ジュース好きだけど、健康管理や体型が気になってる方などに、特にオススメ。ジュースの代わりに是非☆
それから、炭酸好きな方にも。炭酸の代わりに、酸味の程よい刺激を体験してみてほしいです♪
[こっとんの好み度 (6段階評価)]
坂元醸造の天寿りんご黒酢 ☆☆☆☆☆
★ お取り寄せ情報 ★
通販サイトを覗いてみよう♪
- ベルメゾンネット: 坂元のくろず薩摩・りんご黒酢セット(坂元醸造)
- 楽天: 「坂元 りんご黒酢」検索結果

- Yahoo!ショッピング:
※ 最新の情報は、下の検索ボックスからどうぞ☆
[関連リンク]
- 坂元醸造(公式HP)
- こっとんの別腹 > 飲料・酒
NOTICE -----
価格・原材料などの情報は、記事作成日のころ、管理人(又は、贈ってくれた方)が購入した状況下のものであり(時期、販売店、包装・個数等)、現時点の正確な情報を保証するものではありません。
また、レビューの内容は、管理人の直感と個人的な好みに基づくものです。1つの意見として参考材料に加えていただけたら光栄です。
鹿児島県霧島市福山町福山。健康飲料、酢。黒酢(くろず、くろす)。坂元醸造(坂本、さかもと)。
この記事へのコメント
コメントを書く