別腹Home和菓子 > 九州南部 > 鹿児島: ぢゃんぼ餅、大きくないよ! 両棒なのよ♪

前の記事次の記事

2008年06月10日

鹿児島: ぢゃんぼ餅、大きくないよ! 両棒なのよ♪

両棒餅(ぢゃんぼもち)とは、鹿児島の郷土菓子の1つ。
小さめの餅に棒が2本ささって、みたらし団子のようなタレがかかっています。くるくる回らないように2本棒がささっているので、「両棒」らしい。

同時に食べ比べたわけではないんですが、今回は、各地で食べたレポートをリンクでまとめました。

>> 2007年7月14日、慈眼寺公園の両棒餅レビュー
b080610-JigenjiKoen.JPG

>> 2008年3月8日、仙巌園の両棒餅レビュー
b080610-Senganen.JPG


鹿児島旅行の際に是非☆


★ お取り寄せ情報 ★
求肥ではなく、シンプルなお餅なので、お取り寄せは(おそらく)ナイのではないかと思います。記事作成時点、下記モールには置いてませんでした。ご参考までに↓
- 楽天: 「両棒餅」検索結果
- Yahoo!ショッピング: 「両棒餅」検索結果
※ 最新の情報は、下の検索ボックスからどうぞ☆

[関連リンク]
- こっとんの別腹 > 和菓子



NOTICE -----
価格・原材料などの情報は、記事作成日のころ、管理人(又は、贈ってくれた方)が購入した状況下のものであり(時期、販売店、包装・個数等)、現時点の正確な情報を保証するものではありません。
また、レビューの内容は、管理人の直感と個人的な好みに基づくものです。1つの意見として参考材料に加えていただけたら光栄です。

Keywords:
鹿児島県。和菓子(甘味、スイーツ)、餅(もち)。両棒餅(ぢゃんぼ餅、じゃんぼ餅、ぢゃんぼもち)。食べ比べ・比較。

posted by こっとんこっとん | Comment(0) | TrackBack(0)

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前(*入力必須):

サイトアドレス:

コメント(*入力必須):

認証コード(*入力必須):


※画像の中の文字を半角で入力してください。


この記事へのトラックバック


菓子類 > 和菓子洋風和菓子洋菓子水菓子スナック菓子
菓子以外 > 惣菜麺類食材・調味料飲料・酒

長崎佐賀福岡大分宮崎熊本鹿児島

2018年05月(1) | ・・・ | 2007年04月(3) | 2007年03月(2)

レビュー記事一覧その他の記事一覧

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。