菓子類 > 和菓子洋風和菓子洋菓子水菓子スナック菓子
菓子以外 > 惣菜麺類食材・調味料飲料・酒

長崎佐賀福岡大分宮崎熊本鹿児島

2018年05月(1) | ・・・ | 2007年04月(3) | 2007年03月(2)

レビュー記事一覧その他の記事一覧

2018年05月25日

プライバシーポリシー

広告について

当サイトでは、Google AdSense等、第三者配信の広告サービスを利用しています。Google等の広告配信事業者はクッキーを使用し、広告情報の管理やユーザーに最適な広告の配信を実施します。クッキーはブラウザの設定等により取得を拒否することができます。詳細は→Google ポリシーと規約をご確認ください。

アクセス解析について

当サイトではGoogleによるアクセス解析ツールを利用しています。このツールはトラフィッ…
>> 続きを読む

posted by こっとんこっとん

2011年04月26日

福岡: 長らく気になってたお石茶屋で梅ヶ枝餅食べたっ☆

たからにゃさんの記事を読んでからずっと気になっていたお石茶屋に行ってきました〜!

お石茶屋は、太宰府天満宮にある梅ヶ枝餅屋さんの1つ。参道ではなく、本殿を通り過ぎ、さらにいくつか梅ヶ枝餅屋さんを通り過ぎた奥の奥にあります。


>> 続きを読む

posted by こっとんこっとん | Comment(2) | TrackBack(0)

2011年04月25日

熊本: フジバンビの黒糖ドーナツ棒に魅了された話

熊本の新名物、黒糖ドーナツ棒を、お友達の夢子さんからいただきました。ありがとうございます♪

熊本名物といえば、甘いものでは、いきなり団子陣太鼓松風などなど。
黒糖ドーナツ棒、どうやらもうしばらく前から人気沸騰なのですね? 知らなかったなぁ。調査不足デシタ。


開封。見た目、素朴な感じ。


>> 続きを読む

posted by こっとんこっとん | Comment(1) | TrackBack(0)

2011年02月11日

鹿児島: 下堂園の夏煎茶(ティーバッグ、ティーパック)

下堂園の夏煎茶。

b110211-NSencha1.JPG

煎茶は、1番一般的な緑茶。日光に当てて栽培され、茶葉を揉んで製造されたもの。
下堂園の「夏煎茶」は、水出し用で、ティーバッグに入ってます。


>> 続きを読む

posted by こっとんこっとん | Comment(2) | TrackBack(0)

2011年02月10日

宮崎: じゃがいも?さつまいも? お芋スナック「いもっコロ」

宮崎でお土産屋さんをウロウロ中、目を引かれた「いもっコロ」。で、購入♪

b110210-Imokkoro1.JPG
>> 続きを読む

posted by こっとんこっとん | Comment(0) | TrackBack(0)